2008年10月01日

ふくれ菓子


結構お手軽に作れるんですね〜〜
黒砂糖、切らしていたので、きび砂糖で作りました。
優しい甘さでハマります〜〜

台風、いつ最接近?って感じで…
風が強くなることもなく、あまり影響がなくよかったです。



Posted by JUN at 22:14│Comments(5)
この記事へのコメント
こんばんわ^^
おいしそうですね~(*^^*)
手作りのおやつが食べれるなんて、お子さんたち幸せですね~♪
きび糖、体にもいいですもんね^^

台風今回は何ともなく去ってくれてよかったです^^
Posted by こびと at 2008年10月01日 22:46
ホント美味しそう(´∀`)

不器用な私でも作れますかね?

子供と義母に食べさせてあげたいので是非ともレシピを教えて下さ---い♪
Posted by *chibiくろさんぼ* at 2008年10月02日 00:58
コメントありがとうございます〜v
*こびとさん
台風、ほんと、たいしたことなくて、ちょっと拍子抜け??
いやいや、何もないのにこしたことはないのです〜〜
おやつ、やる気のある時は作りますが、
何しろめんどくさがりで…
スナック菓子も度々…
なるべく作らなきゃ!!って思うんですけどね〜〜

*chibiくろさんぼさん
初めましてですね!
いらっしゃいませ〜〜v
ふくれ菓子、私にもできたので、ぜひ作ってみてください♪

*薄力粉100
*粉黒砂糖40
*三温糖20(大さじ2弱)
*はちみつ12(小さじ2弱)
*重曹2,4(小さじ1弱)
*酢3,2(小さじ1弱)
*水80
*地酒 少々
薄力粉と重曹を混ぜ、ふるっておく
粉黒砂糖と三温糖を合わせて、はちみつ、水、地酒を入れて混ぜる
最後に酢を入れる
アルミカップなどに流し入れ、強火で15〜20分蒸す(途中でふたをあけないように!)

子供達3人ではこのレシピで足りなくて、倍の量で作りました。
地酒のかわりに料理酒でも大丈夫でしたよ〜〜
Posted by JUN at 2008年10月02日 11:23
丁寧な説明をありがとうございます---\(^O^)/

嬉しいです♪

作ったら報告しますね---ヾ(=^▽^=)ノ
Posted by *chibiくろさんぼ* at 2008年10月02日 12:31
美味しそう♪
ほっぺの中にジュワーと広がる感じに
なっちゃたぁ~(´∀`*)

次から次にたべちゃいそうですね~♪
Posted by Hana*makiHana*maki at 2008年10月03日 10:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふくれ菓子
    コメント(5)