2011年07月31日
いとこ集合

先週、妹と、子供達が山口から遊びに来てくれてました。
川遊びに行ったり、庭で秘密基地を作ったり…
賑やかな一週間でした。
山口に戻る前に出産できたので、
妹に光太朗も会わせることができて本当によかったです。
またおいでね!!
Posted by JUN at
10:36
│Comments(0)
2011年07月29日
光太朗(こうたろう)です

生まれてから、寝てばっかりです…
おかげで母子同室でも眠れてるけど、
あまりにも泣かないし、
母乳もほとんど飲まないので、ちょっと心配です。
お腹の中で、ずっと騒がしいのを聞いていたので、
やっと静かな環境で、ゆっくり眠れているのかな…?
Posted by JUN at
22:40
│Comments(0)
2011年07月28日
産みました!

19時22分、2824g。元気な赤ん坊を産みましたよ〜!
病院に着いて20分弱で産みました(^_^;)
早かったおかげで、私も体力消耗することなく、元気です。
やっぱりめちゃめちゃかわいい〜vv
しばらく、静かな生活を満喫しますよ(*^o^*)
Posted by JUN at
22:25
│Comments(0)
2011年07月22日
夏はお馴染み…

玉泉寺公園です。
川遊びのあとは、池の鯉に餌やり…
川には、小さな魚やえび、やご、タニシなんかがいて、それを捕まえるのにみんな夢中でした。
帰ってから、2時間も昼寝しちゃった私…
4時間くらい外出して…体力持たないよ〜〜
Posted by JUN at
23:23
│Comments(0)
2011年07月20日
逆立ち

上3人は体操をしているので、家でも逆立ちをよくしています。
そしたら、奏太朗までできるように!
腕や首を気をつけなきゃな…とは思うけど、
お手本がたくさんいると、できるようになるもんだなぁ…
一人くらいは体操選手に…なんて思っちゃいます。
Posted by JUN at
21:10
│Comments(0)
2011年07月19日
癒し

ずーっと食べたかった、ひなたぼっこのパフェ!
何十種類あるんですよ…
チョコ系のを食べました。大満足〜☆
お友達のやよいちゃんが、雑貨屋さんめぐりに連れ出してくれました。
かわいいもの見て、お腹いっぱい食べて、愚痴聞いてもらって…
美味しいものとおしゃべりは、元気の素です。
単純だけど、あんなに落ち込んでいたのが嘘のように、前向きに考えられるようになりました。
やよいちゃん、ほんとにありがとねvv
Posted by JUN at
21:46
│Comments(0)
2011年07月05日
お久しぶりの更新です

写真は奏太朗。暑いので、幹太朗以外は坊主になりました(幹太朗は頑なに拒否…)。
奏太朗の坊主姿…始めは喪失感があったけど、似合ってるし。
実は、5人目を妊娠中。臨月に入りました。
今回は色々あって…
出産に反対されたり、羊水検査を受けなければならなくなったり。
検査結果が出るまでは、悩み、考え、夜眠れなくなるくらい精神的に不安定な日々で、ほんとに辛かったです。
羊水検査については、私はそんな検査なければいいのに!!って思ってましたが、
ネットで調べたり、いろんな方のブログをみたり…で、
100人いれば100の考え方があるんだ…と実感したので、ここではあまり書きませんが、
検査の結果、異常はなく、ついでに男の子であることも判明し(^_^;)
これで安心して出産に望める!と思ったら、あの大震災…
なんだか気持ちに余裕がなく、新年度が始まり、
6月はなんと家族全員インフルエンザにかかり(>_<)
あっという間に7月ですよ…
今回は今までお世話になっていた産院が、お産をやめてしまったので、
思いきって、一度経験してみたかった、助産院での出産を決めました。
フリースタイル出産で、家族みんなで立ち会えるとのことで、すごく楽しみにしていました。
それが…医療センターでの最後の検診で、一つ検査に引っ掛かってしまい…
今日、助産院では出産できないことを知らされました。
病院は違うけど、今までと同じ、産科での出産です。
赤ちゃんも問題なく元気で普通分娩です。
なのに、今日は何もする気がなく、ぼーっとして、色々考えてはすぐ涙がでてきてしまいます。
今回のような辛い思いを二度としたくないと、もう最後の出産の覚悟でした。
だから、家族みんなで赤ちゃんを迎えて、色々あったけどよかった!!と、自分を納得させたかったのかも知れません。
贅沢な悩みなんですが。
今日はとことん、落ちようと思います。
ここで思いも出し切ったし、きっと明日からは元気になります。
Posted by JUN at
23:46
│Comments(0)