2009年09月28日
HAPPY BIRTHDAY なおっち!



幹太朗が、鈴太朗に手紙の代筆を頼んでたんですが、
最後の文が、「誕生日のケーキは何ですか」…
こりゃ、子供達の為に買ってやらねば…と。
なおっちは栗が大好きなので、ボンヴィヴォンのモンブラン。
スポンジ部分がコーヒー風味、甘さ控えめでちょっと大人向けでした。
あと、うちのご馳走といえば、クリエイトファームのお肉!
ロースカツ、ひれカツ、ミンチカツ、
あとバラ肉を塩で焼いて。
総額2300円くらいなんですが、食べ切れず…
でも、やっぱりめちゃ美味しい〜〜
Posted by JUN at
22:39
│Comments(0)
2009年09月23日
海の桜勘(おうかん)まつりin垂水


漁船で5分ほど、沖にあるいけすへ行って、かんぱちに餌をあげましたよ。
漁船に乗るなんて、なかなかないですからね〜
私も初体験!
あと、釣り体験や、あじの袋詰め放題などやってました。
子供達は、かき氷や、いか焼きを食べて、
お土産にかんぱちのカマや、あご(唐揚げにしたらおいしいらしい…)、ひめあまえびを買って、
漁協のレストランは行列ができてたので、前から行ってみたかった古江の鹿屋漁協の方へお昼食べに。
かきあげ丼と漬け丼、どちらもカマ煮とカマ汁がついて600円!
かきあげ、えびがどっさり!!
ボリュームも味も大満足でした〜〜。
今夜も購入したえびでかきあげだったんだけどね(^_^;)
Posted by JUN at
21:51
│Comments(1)
2009年09月17日
帰ってきました

美ら海水族館は遠くて行けなかったけど、子供達は空港の水槽で喜んでましたよ〜〜
2泊3日、合唱団の九州大会出場に便乗しての沖縄旅行。
観光目的ではなかったけど、おいしいものがたくさん食べられたので、大満足です。
でも、さすがに子供4人…
義姉に子守について来てもらいましたが、疲れた〜〜
もし、また行く機会があれば、もっと大きくなってから、離島巡りして、マリンスポーツやりたいな〜〜
Posted by JUN at
15:52
│Comments(0)
2009年09月13日
2009年09月13日
屋外プール

リゾートホテルじゃなく、ビジネスホテルだったけど、プール付き!
朝食のバイキングもおいしかった〜〜
那覇市の都ホテルです。おすすめ〜〜
プールが部屋から見えるので、子供達にせがまれ、昨日夕方遊びました。
てか、暑くて夕方じゃないと入れないんじゃ…
Posted by JUN at
12:51
│Comments(0)
2009年09月12日
ゆいレール

空港から国際通りまで、便利です。
子供達、大喜びでした。
今日の那覇、なんと最高気温が35度!
日差しがめちゃくちゃ強かった〜(*_*)
Posted by JUN at
18:57
│Comments(0)
2009年09月12日
2009年09月09日
できたー!!

麻ひもバックです!
お友達に教えてもらい、1ヶ月かかってやっと!完成です!!
今夜はラストスパート!早く仕上げたくて、夜更かししちゃいました…
あちこちちょっといびつ…ま、そこはご愛嬌♪
お花のコサージュも、毛糸で編んで作りましたよ!
幼稚園の母親学級で作ったあずま袋に、奏太朗のオムツや着替えを入れてみました。
いい感じ〜〜!自画自賛です。
高校時代、家庭科2だった私ですが、やればできるもんですね〜〜
ああ〜〜この達成感!
次はお友達同士で、布ぞうりを習いに行く予定です。
楽しみ〜〜♪
Posted by JUN at
02:34
│Comments(0)
2009年09月02日
MONOフェアーin山形屋
いっちゃいましたよ〜〜!
大好きなworld companyさんが出店されるので、テレビやラジオをチェックしてたら、
連呼される「頑張っている自分へのご褒美」の言葉…
すっかりその気になってしまいました〜〜(^_^;)
子供達を学校と幼稚園に送り出して、即出発!
途中、桜島の噴火にブルー入りましたが(*_*)
市内は灰降ってませんでしたね。一安心〜〜
山形屋に10時すぎに到着。
雑貨に美容関係、そしておいしいもの!盛り沢山〜〜!
お目当てだったドーナツは、なんと午後から販売…(ToT)
子供達が帰ってくるまでには帰宅、と決めてたので諦めましたが、
試食させてもらったので満足です(*^o^*)
最近バイトも入らず、お金ないので、
「奇跡のプリン」と、「チョコ好きが泣いて喜ぶプリン」だけ購入(^_^;)
あとは見てまわるだけだったんだけど、
それが楽しいのよね〜〜!
あと、いつも行く雑貨屋さんと、アミュの無印まで行って、
駆け足の3時間。
降灰対策と身軽さ重視でおんぶひもでの移動だったけど、
電車やバス利用でなんとかなりました。
往復のほうが時間かかってるけどね。
あ〜楽しかった!!
えっと、家事も頑張りますm(_ _)m
大好きなworld companyさんが出店されるので、テレビやラジオをチェックしてたら、
連呼される「頑張っている自分へのご褒美」の言葉…
すっかりその気になってしまいました〜〜(^_^;)
子供達を学校と幼稚園に送り出して、即出発!
途中、桜島の噴火にブルー入りましたが(*_*)
市内は灰降ってませんでしたね。一安心〜〜
山形屋に10時すぎに到着。
雑貨に美容関係、そしておいしいもの!盛り沢山〜〜!
お目当てだったドーナツは、なんと午後から販売…(ToT)
子供達が帰ってくるまでには帰宅、と決めてたので諦めましたが、
試食させてもらったので満足です(*^o^*)
最近バイトも入らず、お金ないので、
「奇跡のプリン」と、「チョコ好きが泣いて喜ぶプリン」だけ購入(^_^;)
あとは見てまわるだけだったんだけど、
それが楽しいのよね〜〜!
あと、いつも行く雑貨屋さんと、アミュの無印まで行って、
駆け足の3時間。
降灰対策と身軽さ重視でおんぶひもでの移動だったけど、
電車やバス利用でなんとかなりました。
往復のほうが時間かかってるけどね。
あ〜楽しかった!!
えっと、家事も頑張りますm(_ _)m
Posted by JUN at
21:56
│Comments(0)