2012年06月10日

6さいになりました


いや〜〜…
お久しぶりです。
俊太朗、明日で6歳です。
日曜の今日、お祝いをしました。
夜ご飯のリクエストはハンバーグ、
ケーキは手作りで。
ちゃんとスポンジから作りましたよ。
でも生クリームが、食べる頃にはぐずぐずに…
やっぱり暑い時期はアイスケーキがいいなあ…
俊太朗は飾り付けをして喜んでましたが。
プレゼントに欲しがったのは、今ハマってる『こびとづかん』の大百科!
これ、全然かわいくないのに、なぜかハマります。
私はなんだか哀愁を感じて切なくなるんですけど…
なんでだろ?

俊太朗は、去年の9月から、体育大の体操サークルから、競技コースにうつりました。
体育大の先生に声をかけてもらって、競技コースでは最年少!
親としては、これで将来は決まった!と舞い上がりました。
週2回、時間も2時間、内容も厳しくなり、きつい柔軟運動に泣きながらも、なんとか続けてきたんですが、
ここ2週間ほど、サボってます。
やっぱ鈴太朗と幹太朗が、4月からサッカーを始めたのが、きっかけかなあ…
同じ体育大なんで、体操と時間が重ならない時は、サッカーやってる側で遊ばせてもらってるんですが、
痛い柔軟もないし、ユニホームとか見た目にもカッコイイしね〜
気持ちはわからないでもないけど…
1年生になったらサッカー入れるから、それまで体操頑張ろうよ、って説得してるんですけどねぇ…
体操やめて、ピアノやりたいとか言い出すし!
なんでピアノ!?ってびっくりしたけど、それはそれでいいなあ…と思っちゃったり。
せっかくだから続けてほしい、
興味のあるものにはどんどんチャレンジして、自分に合ってることを見つけてほしい…
揺れます。



Posted by JUN at 23:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6さいになりました
    コメント(0)