2009年04月24日
むちむち…

義妹から、バウンサーを貸してもらいました。
自分が動けば、ぬいぐるみが動く…
と分かっているのか?
手足をバタバタします。
今夜は、すごく久しぶりに夜遊びです。
ネットサーフィンしてます。
明日きついよなあ…
でも、たまにはね。
ああ〜〜、雑貨屋さんに行きたい〜〜(>_<)
Posted by JUN at
02:58
│Comments(0)
2009年04月20日
3ヶ月、でした

ちょっと遅れましたが…
記念ヌードをupするのを忘れてました。
機嫌のいい時は、目が合うとにこにこ、
笑い声もだすようになりました。
指しゃぶりしたり、あちこち見たり、一人遊びもするように。
重くて、おんぶで家事はかなり厳しいです。
Posted by JUN at
01:35
│Comments(0)
2009年04月13日
初登校&登園

鈴太朗の耳下の腫れもおさまり、やっと登校できました。
夕べは時間に間に合うよう、私が早起きして準備できるかが心配で、なかなか寝付けず…
子供達はちゃんと6時に起きてきて、ごはんも食べてスムーズに準備できました。
俊太朗も普通に制服に着替え、ちゃんと先生にごあいさつをして、普通に園バスに乗っていきました。
泣くんじゃないかと心配しましたが…
でも先生によると、バスの中で兄弟けんかをして、大泣きだったそうです。
幹太朗がね(^^;)
なんとか一日目は無事終了!ですよ。
おっぱいあげながら、何度も意識が遠のいたけどね(*_*)
Posted by JUN at
19:13
│Comments(0)
2009年04月11日
入園式

最近、「幼稚園行かない〜〜」と言い出した俊太朗(汗)。
今日は、「みんなで行くんだよ!」と言い聞かせ…
それでも制服は一度脱いじゃったり。
来週からバス登園。
泣くかもな〜〜。
今まで、バスコースの最後だったので、9時に家を出ていたのが、
コース変更のため、なんと1番目、7時半に!!
今週から、子供達は8時就寝、6時起床の練習ですよ。
ええ、私5時起きです。
昔から夜型で、朝がめちゃくちゃ弱いので、ほんと辛いけど、
やれば何とかなりますな。
まあ今週は練習なので、寝坊もありでしたが、
来週から本番です。
7時に登校する鈴太朗ですが、
実は入学式に出て以来、登校してません。
恐れていた「おたふく疑い」ですよ(T_T)
幹太朗と同じく、片方だけ腫れて、熱もでなかったので、流行性はなさそうなんですが、
でも幹太朗と同時期だし…
ま、二人とも、1ヶ月後の血液検査ではっきりするはず。
月曜からは、学校生活も始まり、
そして幼稚園は、今月いっぱい午前保育!!
のんびりできるのはまだまだ先です…
Posted by JUN at
00:33
│Comments(0)
2009年04月08日
まだまだ序盤

話には聞いていたけど…
シール買っといてよかった!!
ピンセットがおまけについていたのが笑えたけど、
必需品ですな…
だめだ、今夜中に終わらん(*_*)
Posted by JUN at
01:53
│Comments(0)