スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年01月27日

もう2週間!


はや〜〜!
だんだん、生活のサイクルが固まってきました。
朝は9時頃起きて、しばらく授乳や、ちょこちょこ寝、
11時に沐浴、
その後は、2時間くらいずつ、まとまって寝ます。
夕方から9時くらいまでは、あまり寝なくて、
その後は、11時から12時、2時から3時、5時から6時、だいたい3回授乳に起きます。
夜中起きるのが意外と苦じゃないのは、
もう4人目で慣れたからなのか、
それとも年なのか…(汗)

それよりも、この時期湯船につかれない辛さ!!
今まで、3人とも夏産まれなので、シャワーで問題なかったんですが…
1ヶ月検診は2月14日。それまでは…辛い日々ですよ…
  


Posted by JUN at 22:45Comments(1)

2009年01月22日

奏太朗(そうたろう)です♪


実は産まれる前から決めてました。
ちなみに、女の子だったら「和奏(わかな)」だったんですよ〜〜
一応、二人とも合唱やってるので…ずっとお休みしてますけどね。

黄疸の再検査はセーフ、1日の入院で帰ってきました。
入院中はあまり寝なくて、どうなることかと思ったけど、
退院してからは、2時間くらいは寝るようになりました。
起きている時間も長くなって、目もばっちり…
なんか、目が大きいような気がします。
  


Posted by JUN at 21:20Comments(2)

2009年01月18日

退院…できず(T_T)


今朝の診察で黄疸が出てしまって…
明日の朝まで治療の為、入院です。
私一人での退院になってしまいました…
割り切って、今日きっちり睡眠を取っておきます。

退院の時に体重をはかったら、
出産前よりたったの−1、5キロ!
…お見舞い(差し入れ?)食べ過ぎです(T_T)
  


Posted by JUN at 16:25Comments(3)

2009年01月16日

難しい顔…


よくしてます。

後陣痛や胸の張りの痛み、夕べがピークだったようで、
今日はどちらも落ち着いてきました。
赤ん坊も、長ければ1時間寝るようになって、ちょっと余裕がでてきました。
入院生活もあと少し!
この楽チン生活から抜け出せるかしら(^^;)
  


Posted by JUN at 21:52Comments(0)

2009年01月15日

新生児って…


顔が毎日変わりますよね〜〜

やっと母乳が出てきて、少しずつ眠るようになってきました。
今朝までは、ほとんど眠れず…
今日は赤ん坊の診察や沐浴でお預かりの時間があったので、いない間に寝てました。
胸が張ってきて痛いのと、
あと後陣痛がハンパなく痛くて…
寝不足も合わせ、かなり弱ってます(^^;)
母乳をまとまって飲めるようになったら、長く寝てくれるんでしょうけどね〜〜
まだ、1時間弱おきってとこです。
  


Posted by JUN at 19:11Comments(2)

2009年01月14日

ねむい…


昨日は、お産後のハイテンションで、元気いっぱいだった私ですが、
夕べ眠れず、
赤ん坊も、母乳がまだあまり出ないので、なかなか寝なくて…
おまけに後陣痛が痛くて〜〜(T_T)
お産を重ねるごとに痛くなるとは聞いてましたが、ほんと痛いです…
ほとんどベッドに横になり、ちょっと眠ったらすぐ起きて…の1日でした。
ええ、最初っから添い寝ですよ。

雪で足止めされていたじいじとばあばも下関から来てくれました。
一安心です。
  


Posted by JUN at 22:08Comments(2)

2009年01月13日

昼とは打って変わって!


肉〜〜!
やわくて美味しかったです(*^_^*)

さっき、なおっちと子供達、義姉と甥っ子姪っ子が来てくれて、
バタバタ〜〜っと帰ってしまいましたが、
鈴と幹は名残惜しそうにしてたけど、
俊は赤ん坊にも、私にも(^^;)あまり関心なく…
ずーっとちょろちょろしてました。
あんなにちっちゃくてかわいかった俊が、すっかりでっかく見えて、
なんだかさびしくなっちゃった…
  


Posted by JUN at 18:26Comments(2)

2009年01月13日

おひろめ〜〜


あまりに退屈なので、明日から母子同室のところをもう連れてきてもらいました。
俊に似て、聞かなそうです(^^;)
  


Posted by JUN at 16:19Comments(3)

2009年01月13日

お腹へった〜


朝抜きだったんで(^^;)
おいしいです〜〜(*^_^*)
てか、めちゃヘルシーですよ。
健康になりそう…
  


Posted by JUN at 12:53Comments(0)

2009年01月13日

退屈です…


私を含め、お産が3件あるらしく、
普通は分娩台でしばらく休み、
あと処置室で3時間ほど休んでから病室へ歩いて移動(俊の時、歩いてと言われびっくりしましたよ…鈴、幹は下関の産院で、車椅子で移動でした)。
なのですが、
お産直後にストレッチャーで運ばれ、病室へ移動。
赤ちゃんも寝ているらしく、お産直後しか見てないし、体重も知らされてません(T_T)
忙しそうです…

こんなにいいお天気なのに、
下関は大雪で高速が通行止めになっているらしく、
お手伝いを頼んでいる両親は足止め状態…
なんか、こちらももっと冷えそうだし…
入院中にこられるかな?(^^;)
  


Posted by JUN at 12:11Comments(0)

2009年01月13日

産まれました!

9時25分、元気な男の子です〜〜
分娩室入って1時間でしたね〜〜
痛みがどんどんくるので、経過をブログにアップする余裕もなく(^^;)
4人目でもやっぱり痛かったです(>_<)
産まれたての顔が、4人とも同じです〜〜
ああ〜〜これから新生児との5日間!
これのために頑張ったのよね〜〜(*^_^*)
満喫したいと思いますv
赤ちゃんまだ診察中なので、帰ってきたらお顔おひろめします。
  


Posted by JUN at 10:08Comments(0)

2009年01月07日

七草


七五三や、お家の地鎮祭でもお世話になった、年貫神社に行ってきました。
初詣もまだだったので、お詣りもして、おみくじもひいて…
末吉でした〜
でもお産が「安産」だったのでよかった♪
産後に注意とあったので、気を付けたいと思います。

明日からは3学期!風邪菌が怖いですけどね(^^;)
  


Posted by JUN at 20:39Comments(0)

2009年01月02日

だいわ初商い


お年玉をもらった子供達、買い物をしたがったので、だいわへ。
福袋、昔はよく買ってたな〜〜と横目でみながら、ヒーローショー観てました。

とてもいい天気で、こんな日はいつもなら家も暖まって、暖房もそんなにいらないのに、
夕方、あまりエアコンがきかないね〜〜となおっちと話していたんですが、
なんだか背中がぞくぞく…
これって風邪では?と気がつきました。二人とも(^_^;)
たしかに私、最近鼻水が出だしたんですよね〜〜。
人ごみに出たのがいかんかったかな〜〜。油断しました。
さっそくしょうが紅茶に蜂蜜たっぷりいれて飲んで、
今夜はさっさと寝ますよ。
皆さんも気を付けて〜〜!
  


Posted by JUN at 21:31Comments(0)

2009年01月01日

あけましておめでとうございます


元旦からお腹張り気味で…
おせちもほんとに簡単にすませました。

今年は年女!
よろしくお願い致します。
  


Posted by JUN at 23:35Comments(0)