2008年08月24日

健康づくり栄養教室


テーマは、「鉄欠乏貧血を予防する」。
妊娠中、いつも貧血になるので受講してみました。

鉄分が多く含まれている食品を効率よく吸収できるような、
食材の組み合わせや、調理の仕方を習いました。
調理実習もあって、メニューは、
酢豚、
豆乳スープ、
ひじきと小松菜のおひたし、
麦ご飯、
でした。

ひじきって、おひたしに合うんだ〜!
よく甘辛く炒め煮にしてたけど、これなら塩分控えめですよ。
豆乳スープも、カレー粉で味付けして、美味しかったです。
あさりが入ってます。

ちゃんと家でも実践しなきゃね!



Posted by JUN at 22:56│Comments(1)
この記事へのコメント
美味しそうだね。
しっかり食べて、夏バテしないように。
涼しくなって来た時が、要注意。
Posted by ハッピーハート at 2008年08月24日 23:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
健康づくり栄養教室
    コメント(1)