スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年12月17日

上野原遺跡 縄文の森


友人にとても面白いイベントを教えてもらいました!
先週末、参加した「どんぐりイベント」。
霧島市なので、朝出発が早いのが大変でしたが、
昔ながらのやり方で干し柿を作ったり、
しめ繩を、縄を作るところから教えてもらって、リースを作ったり、
別のイベントで子供達が作った秘密基地でカレーを食べたり…
干し柿も一人4個持ち帰り(うちは×5人分)、カレー込みで一人300円!
子沢山にはありがたや〜〜
自分達も貴重な体験、そして子供達より夢中になってる…
天気もよく、リフレッシュできました。

そして、さらに友人から教えてもらった情報!
日当山温泉って、家族湯発祥の地なんですね。
おまけに、500円くらいで入れる!と聞いて、足を伸ばしてみました。
私達が行った所は一人300円、二人が400円、それ以上は一人につき100円加算。やす〜〜!!
も〜〜、じゃんじゃんかけながし!贅沢〜
温泉なんて久しぶり!
他の人に気がねなく、家族でのんびり〜〜
めちゃくちゃ気持ちよかったです。
これはハマリそう…


リラックスしまくったので、
次の日は子供達がずーっと言っていた、仮面ライダーの映画を観に与次郎のシネコンへ。
俊太朗は初映画館だったけど、よく観てました。
ま…さすがに2日連続遠出は疲れました…
楽しかったけどね☆
  


Posted by JUN at 21:32Comments(0)