4ヵ月です
3ヵ月検診で7,5キロあった体重が、8キロに増えてしまいましたよ(*_*)
17日だったかな?夜中の授乳後、おむつをかえようとリビングに取りに行って、戻ってきたら、うつ伏せになってて…
あれ?寝返り??
その後は一度もしてないんだけどね〜〜
おもちゃに手を伸ばし、つかんで口に持っていったり、
機嫌のいい時は、一人で遊んでいたりも。
なるべくおんぶはしたくないです。
ほんとに膝がヤバいことになってますからね〜〜(*_*)
男の子4人、すごいね〜!なんて言われたりしますが、
ぜんぜんすごくないです。
家事も子育ても、なんにも出来てません。
大きな声で怒ってばっかり。
気持ちの余裕もぜんぜんないです。
鈴の宿題の取り組み方に悩み、
俊と幹のかんしゃくにイライラし、
今日はついにどうしようもなくなり、夕方子供達を車に乗せ、ドライブ。
きっとみんな寝るだろう、と思って。案の定。
こんな時はいつも、浜田から古江への海岸線を走ります。
独身の頃から。色々行き詰まったりした時に。
荒平とか…海が青色できれいですよね。
天神様がいるからかな〜とか思ったり。
まだ泳ぐには涼しいけど、暑くなったら、着替え持って夕方来てさ、
たこ焼き食べて帰ってさ。たまにはそんなのもいいじゃん!
なんて思ったりしていると、
だんだん落ち着いてきて。
何にも手際よくできる訳じゃないのに、4人も子供産んじゃって、
この先やっていけるのかな…
たまらなく不安になったりします。
ほんとは、気持ちをどーん!と構えて、
もっとおおらかに子供達と接したい。
強くなりたい。
かあちゃんは負けない!!って、そんな不安は吹き飛ばしたい。
次は、目に涙をためながらじゃなく、
子供達と盛り上がりながら、海岸線を走ろう。
車から降りて、子供達と一緒に水遊びして。
きっと、きっと楽しい!!
今度落ち込んじゃった時は、ここ読むようにします。
しっかりせい!って、自分で尻を叩かなくちゃね!